2011 04 30 深更

 

 

『カメノコタワシが両脇にはさまってるからちくちくして歩きにくいなあ!!』『カメノコタワシが両脇にはさまってるからちくちくして歩きにくいなあ!!』『いいなあ!あっあっあっ』

 

というひとは、きっと、心に深い傷を負っているに違いない。

 

 

 

 

『佐渡おけさ』と HIP-HOPの融合を試みてテープ作品だけを発表 し続けた 気の狂った大学教授は

あなたの心の中だけで生き続ける。

 

 

 

 

おはぎにオプションをつけて。セットで。せっとおはぎ。おはぎキャンペーン。

いつだって

 

重箱の隅をつついてるようなれんちゅう さ。

 

 

無回転(ゆれる)おはぎ。

 

無回転(ゆれる)おはぎだと!!??

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                      2011 04 28 朝

 

 

 

 

1.デジタル系のモノが歯向かう。一斉に。

すべてをアナログ的な感じ・にしたいが そうもいかない。

 

 

2.意見/意思を持ち、それを実行するのは大事 だが、何事にも身分というか立場がある。

原発系にやっきになって、こう、正義感を全開にしていても、例えばそのひとの職場では最悪なやつだったり、飲酒運転で捕まっていたり、妻子を殴っていたり、脱税していたり したら、なんかヘンである。

 

 

3.『昔、もろみそざむらいという侍がいた。名前はまだ無い』 という書き出しで始まる小説を

誰が書くか、ぼけぇ。

 

 

4.ソフトバンクのねえちゃんの「これからはスマートフォンですよ…時代が やっぱり…」という言葉がリフレインする。よっしゃ。絶対買わねえ。  

 

歪魔苦巣(ワイマックス)のルーターを買おうとしたら  

クレジットカードでお支払いじゃないと(店頭での契約は)ダメで

じゃあ買って帰る、帰ってプロバイダと契約する、つったら、端末代19800円払わなきゃならんから

払えるかぁぼけ、つって手ぶらで帰ろうとしたら

陰毛聖書  (イーモバイル)の方を勧めてきて

連休前に外の無線LANがどうしても欲しかったわたしは

なかば思考停止のなか買った。契約した。

 

家に帰って調べたらそれは古いタイプで 先月 新しく/高速なの 出てた。。。もう いやや。

 

 

ひとを恨んでも仕方が無い。

逆にこう、全裸でハチマキを巻き YAMADA電器になだれ込み

『ヤマダはどこじゃあ。ごらあ。山田を出せ』 などと絶叫するパフォーマンスが求められてる、っていうかあ?

あえて、の? うぅ?? 

 

 

 

 

5.MacのiTunesの整理、  硬派/男気系アーティストの音源を聴き、気合いを入れた。

 

 

 

6.最近 アアティスティック/クリエィチブ な雰囲気が 枯渇してやまない。

これでは ただの 生活に疲れたおっさんである。

毒づく内容も そのへんの主婦と変わりがなくなってきたらおしまいである。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RAFAEL TORAL / Space Elements III
RAFAEL TORAL / Space Elements III

『身体の動きによって反応する自作電子楽器による実験的エレクトロニック・ミュージックを提示する、2004年にスタートしたプロジェクト「space program」第3弾!!本作は単一楽器にフォーカスを当てながら、ゲストミュージシャンとの共演を録音するというコンセプト。

 

従来のインターフェースを使っていないという RAFAEL TORAL の自作電子楽器は、身体の動作にきちんと反応しないので、正確な結果がでるか、それとも予測の出来ない結果になるかという緊張感が常にある。

本作はアメリカ在住の日本人パーカッショニスト中谷達也を含む6人のプレーヤーを迎えて制作。

時にサックスやギター、時に鳥の声を彷彿させるサウンドの RAFAEL TORAL の自作電子楽器と、

コラボレーターたちが繰り出すパーカッションやローズピアノが緊張感のあるフリー・セッションを繰り広げる。』


 

ぅあと、

Faust の『Something Dirty』、1曲目 『Tell The Bitch To Go Home』が最近ヘビーチューンである。

 

どこかでみた レビューの、『アルカイックなビート』という言葉がすごく なんか いい。

 

ノリノリじゃなくて 暗くて、無骨な。テクニカルというよりはゴリ押しな。

いい意味で 『ぎりぎり、ださい。』みたいな。憧れる。

 

 

 

あと Gonjasufiの『The Caliph's Tea Party』、7曲目の

She's Gone (Oneohtrix Point Never Remix)。

 

これはDTM的やる気をなくす。

でも、まだ手加減してるかんじ かな。そこがいい。

 

 

 

Belong『Common Era』は地味だけど やはり すごくいい!!

ベタな ドラムマシーン的「ビート」がこんなにも響く とは。新鮮。

音の放射。シャワーを浴びる。

 

 

 

Bibio『Mind Bokeh』。このひとはね、いやね、わたしね、「アンビヴァレンスなアヴェニュー」を聴いたときから、

『やる…!!』と 思っていた。で、やっぱ、やってるね。

唯一無二にして「聴いたことがある」ようなサウンド。これはこの人だけのものだ。

なんのマネでもない。きっと。

 

 

 

『聴かないし買わないけど絶対いいやろ』とおもう アルバムが

mint julep  『adorn』 である。

Goldmund/Heliosとして人気のKeith Kenniffと、彼の奥さんのHollie Kenniffのシューゲイズ・ポップユニット。

 

 

 

あと

antonionian『antonionian』。

subtle、13 & god、general elektriksのjordan dalrympleによるソロ・プロジェクトantonionianのデビュー作。

 

わりと裏方的というか、『くせもの』的な人でしょ?あの界隈の。

これは聴きたいものである。

 

 

 

 

                                       ((おわり。))

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon って 

コンビニで『ギフト券』を購入すれば 「マーケットプレイス」の商品も買えることに気づいた。

 

 

なるほど

ローソンなら『ロッピー』、みたいなあの、ふざけた機械をピコピコやり、レジに持っていき、3000円分とか5000円分とか。買うと。

 

 

 

『物欲番長』という10年くらい前の本が、中古で安い。

欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                        2011 04 26

 

 

ポンコツの

eMac と PowerMac G4  をハードオフに置いてきた。業者に金をとられるくらいなら、数百円でいいから

現金化。

新規インストール済み、マニュアル・バックアップディスク等 完備、

一応動作はするから

 

物好きが 買 う だ ろ …

 

 

Roland の古いエレピ(ずっと放置されてた)と、破壊してしまったVoxのアンプ も、

なんとか値段ついた。。。

 

 

ハードオフ新通、古いMac(G4か?)が20万くらいで中古で売ってた。イヤ、あれは要らない。

 

CADってメーカー(?)の、

iPodを挿して使うコンポ、真空管つきの があって3万くらい。Amazonで見たら新品でも値段同じやん。

なかなか クールな見た目であった。

 

 

 

 

 

 

 

ルーター的なもの を

ヤマダ電機に行って契約。

 

外でもネットできる環境がG.W前に 欲しかったのだ。  

 

 

 

だが

しばらく使って 検討、解約するかも。  夜中の速度が気になる。

 

 

 

iPod touch のバッテリーがヘタリまくっている。新しく買う気も起きない。

iPhoneも まだ興味がわかない。 

 

 

 

契約 は苦手だ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



                                                     2011 04 25

 

 

 

 

 

 

 

あかんわ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                     2011 04 24

haikarahakuti 1st (Remix)
haikarahakuti 1st (Remix)

 

 

JOJO広重 氏のツイッターから飛んで、

『気まぐれフーテナニー』 というウェブログをチラリと見た。

 

『スティーブジャクソンのモモジ氏』、とか、哲学書めいたこととか、極私的に興味/関心が去来せり。

 

でもとにかく、書き手の自我みたいなものを最も強く感じさせる文章だった。

 

なぜかわたしは、

『恥の概念』をひしひしと感じさせるものを ネットで見かけると うれしくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



                                                   深更/追記:

 

 

 

いろいろやりたい が 

 

没頭したいようなしたくないような。

 

 

 

ヒマになれば頭は煮詰まるくせに

己のシュミ嗜好を ばく進するとなると  二の足を踏む この 感 は よくあります。

 

 

 

 

 

 

西区で ヘッドフォンの中で 

 

 わたしがなにをやろうが やるまいが

 

誰も知ったこっちゃないから  こう 暴走できる ふう なのは あります。

 

 

イヤ 思うんだよね、

こうね、おはぎ をね…(以下略)

 

 


                                                   2011 04 22

 

製作ちゅう の『Tree EP.』 まったく進まない。。

 

 

 

MySpace は いじってない。いつも消そうと思うが それすら面倒だ。

 

今までリリースされたすべてのCDを 買っていただくことが 最終目標で。

 

 

PCにOS再インストール、DAWソフトも入れ直し、さて…

 

 

労働に行って来るか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                     2011 04 21

 

若干 家庭的に  深夜ギタァ を弾きづらいかんじ になっている。

 

こう、昼間弾いても、なんか違うのである。

 

とみに

昨今の リミックス楽曲等は 午前4~5時のテンション、なのだ。 

 

 

 

話は変わって

2ちゃんねる や ミクシィ、

『本音か でっち上げか を 楽しむ』と言ったことをよく耳にする。

 

 

それは正確ではない。

 

あなたが「醍醐味」や「味わい」を感じているのなら、もっと(あなたにとって)正確な言葉で表してほしい。

 

 

その心構えによって、あなたが面白いやつなのかクソ野郎なのかがきっと わかる。

 

 

まぁきっと 実態はひどいんだろう。(クールでもハードボイルドでもない。渋みがあるわけでもない。

「虫」みたいだ。みんな。)

 

気持ちが悪い。

 

 

わたしも 気持ち悪いだろ ?

 

アマチュア宅録・新潟市西区の代表を名乗り

 

こんな文章も 書く。

 

ああ、ネット/リテラシー。良識。モラル。

すべての大学生を!

すべての主婦を! おれは疑う。

 

 

 

おれに書かせるな。

 

 

この話は長くなる

 

 

おれはさっさとべッドに入りたい。

 

 

匿名なら駄目で 実名なら 良い ってワケじゃあない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                       2011  04 18

 

               ↑

楽曲を

なかなか管理出来ん。ので

上記メニューの『音源試聴/My Catalogue』に、 過去音源・各種/まとめてあるので   お ね が い し ま す 

 

 

 

(サウンドクラウドのアカウントも4つ目か。、 

 さっき すべてにログインしたら 目が ま わ っ た 。 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『Coverd Logos』by Munenori Kaneko 2011.     is here!!  STOCK NOW!!                 (Now On Sale. at  book of days 様)

Coverd Logos
Coverd Logos

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                          and more … Niigata City   Catalogue … 2011……

                                          Two EPs…here…  麺…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Now On Sale!)

 

 

 

(Now On Sale!)

 

 

 

 

 

 

                                    …  You must  go to 『book of days』 Light Now.      You know?     Fukin' Guys!? 家紋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Logos『Logos』
Logos『Logos』

 

 

 

 

Restock Now(再入荷)!!                 ラスト5枚 !


 

 

 

 

All My CD are 400 Yen. なんか変な英語だな…

 

 

 

そう、すべてのCDは一枚400円。ドルは受け付けてねーぜジャリ共。ウォンも。ペソもだ。

 

 

大日本帝国の通貨で支払ってもらおう…

 

 

 

大前提として  ショップへのショバ代 ペイ出来ないようじゃあ 

 

このネオ・ニーガタ・シティ・ゲットー、

 

あっというまに5体バラされて信濃川で泳ぐはめになる。      泳ぎづらいゼえええ5体バラされるとよォ!きっとよォ!!

 

 

 

 

 

 

                                                                   By MC底辺.

 

 

 

 

 

 

                                   ・

 

 

 

 

 

『ニイガタシティの金字塔』、二枚の『ロングプレイな奴』、と呼ばれて久しい

 

               『LOcal LP.』

              『Alcoholic LP.』 

 

 

は いままで通り 250円 となっております。

 

 

book of daysにて 在庫を確認していただいたら

わりあいに 「さばけて」いるらしく、とても嬉しい。買ってくれた方、ありがとうございます マジに。

 

 

 

 

 

私事で恐縮ですがどうぞこれからもひとつごひいきによろしくおねがいつかまつります、ということをまことに僭越ながらこのたびのごあいさつにかえさせていただきたく存じながらみなさまの更なる飛躍躍進をこれからも是非拝見させていただきたく思う所存でございます。

 

 

 

 

 

 

                                                                                                 By MC のびた

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                            深更・追記:

 

 

 

夕方、

DIESEL GUITAR『Stream of Lights』をちょうど聴き終えた後、連絡がありけり。

 

元・劇団Logos村 のS川氏と会った。

 

2011年になって、3回目の邂逅/遭遇 で ある。

 

 

拙CD を渡し た。

ふたつの『EP』のほうは なかなか ジャケが好評であって 良かった(制作コストは『LP』のほうより全然かかってないのだが)。

 

 

『Coverd Logos』も渡した。なかなか恥ずかしいものである。

 

 

夜桜は 内野中学校とか だと見えるらしい。です。

 

 

で、帰ってきて、

 

 

深夜、いま、radio free europeの『this summer is mine 』とDIESEL GUITARの『resonance 2003-2010』を聴こうと  ほくそ笑んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                                              2011 04 18

 

 

 

 

 

book of days さま にCD委託させていただいた。

ぜひ よろしくおねがいします。

 

もちろん この Webページで 無料試聴 していただくだけでも 恐縮の極み を感ず 昨今であります

 

 

 

 

 

                                 ・

 

 

 

 

 

reaonance 2003-2010
reaonance 2003-2010

 

 

『新潟の轟音ギター・ドローン・ソロ・ユニット、Diesel Guitar(ディーゼル・ギター)こと能勢山陽生の2ndアルバム。

前作である『Stream of Lights』から実に9年振り!新潟に拠点を移し音楽企画団体"ANTI MUSIC"などの活動を経て試行錯誤の果てに生み出された1枚。』 

 


 

 

遅まきながら こちらも 購入。

Stream of Lights
Stream of Lights

 

 

『元アフター・ディナー、jon+ウツノミヤ等で知られる宇都宮泰作成のスピーカーで野外で音を出し、雨の音など自然音と電子音がミックスされた録音も含まれる、全6曲。』

F.M.N Sound Factory .

 


 

もちろん わたしは、ライヴでしか見聴きしたことはないのですが

かのディーゼル・ギターを ご家庭でも楽しめるなんて! と、思わずにやけてしまう。スイッチ入ってしまった。

 

あえて、『Stream of Lights』から拝聴しているが、ライナーノーツに書かれた情報も気になる。これはチェック入れときたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



this summer is mine
this summer is mine

 

 

 

『新潟を中心に活動するフリースタイルな音楽形態バンドradio free europe 

 

radio free europe名義では通算9作目の作品にあたる今作は鎌田悠以外の他のメンバーは具体的な制作過程には参加せず、一部の音源提供以外は演奏/録音の全てを鎌田悠一人で行ったソロ名義の一つとしての作品です。 

 

様々な生楽器から打ち込みと様々な音を多彩に使って構築されるミニマムな音空間、閉塞的な残響、けだるくやるせないドリーム・サイケデリアに彩られたポップス/ロック集。 小さい人間の小さい夢想と妄想を繰り返して作り上げた冷ややかなうすら笑いを浮かべて聞いて欲しいアーバン・ブルース。』

 


 

無料試聴で聴いていて、何曲か 収録曲を勝手にリミックスもした。

個人的に『ぱらいそ』に勝るとも劣らない「名盤感」を感じていた。よろこび勇んで購入。

 

まず音がきれい。

Web上でさえあんなにヤヴァイのならば、と、あらためてCDで聴き直そうと思う。

 

 

(追記):Webで試聴できたものは氷山の一角に過ぎなかった!。。12曲入り。

     ジャケの造り込みが半端じゃなかった。歌詞カード(というか冊子!)付き。ヤヴァイ。

    曲順も泣かせる。

 

    ああ、こんな感想しか 書けん! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

ホームセンターで原付のエンジンオイルを買った。

 

赤いジャンパーがまだ新品でパリッとしてる、正社員のおにいさんがレジだった。

その隣で袋詰め作業をしながら パートタイム・ウォーカーのおばはんが指導/檄 を飛ばしていた。

       (「灯油販売の呼び鈴?とっくにアタシが押したこって』!)

 

 

ベテランのおばはんたち。

トラッシュなトーキング。所帯染みててタメ語で。(悪意は無い。)

苦笑いの正社員のにいさん。

 

わたしが  袋要りません、 と言ったら にいさんもおばはんも嬉しそうだった。

 

 

オイルを買った人がタダで貰える、小さい、注入用の アレなんていうんだっけ、漏斗?じょうご?を、袋詰め担当のおばはんは、わたしが袋要らないって言ったものから、コンパクトにまとめてくれようとしたのであろう、エンジンオイルの上部分のキャップに、キュッとはめ込もうとしたが、無理で、一回床に落として、何回かトライしたが無理で、「すいませんねー」と言った後、「あーだめだコレは」と言った。(実話)。

 

 

 

 

ローカルな店舗。クレームもストレスも おたがい少なくて済む

 

 

不思議と 批判的な感情は あまり なかった

 

 

 

ローカルなホームセンター。

 

 

 

バイトすればエピフォンのレス・ポールが買える。

 

 

だが、やらない。

 

 

 

わたしは今は、

 

 

ローカルな、 客。

 

 

 

 

 

               「このエンジンオイルはおれが飲むんじゃあねえぞ……お姐さんよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



                                                                          2011 04 17 深更 

 

 

 

 

そろそろCD委託せねば、と思いつつ一週間が経過してしまった。

あいかわらずわたしは あほ だ。 底辺だ。『エコー』もドコ行っても品切れだ。ショートホープにした。

 

 

この月火にはBook Of Days様。 行く。

 

 

 

ところで

さいきん とみに、

趣味がない。なにも娯楽が無い。

 

 

 

 

 

守銭奴 的な思考はイヤである。

 

 

こう、スカァ と、

デカいアンプで電子ギタァーを鳴らしたいものである。

 


                                                                        2011 04 17

 

去年の今頃は無職で ウロウロ、大型連休も部屋のカーテンのすき間から外を ちらちら、していた。

 

そのせいもあってか調子が悪い。なんかぞわぞわする。スッキリしない。

 

 

やがてやってくる梅雨どき も最悪である。

 

 

 

 

いつも言っているが

やはり冬 、 雪 のもたらす集中力には なにもかなわない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                                              2011 04 14

 

 

 

山内桂 氏 と福島諭 氏   の演奏を、 画廊Full Moonに見に行ったが、その際、

 CD販売コーナーで わたしは 山内氏関連のCDを買わなかった。

 

 

junichi hamaji 氏の『comtempt』を購入した。 

 

で、最近聴いている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


((メンヘラ日誌 Vol.1))

 

 

すこし まともに

働いている。

20歳の頃の業界に戻った。(上層部には 昔お世話になったシブい40代のひとが居る。)

 

続きそうだ。

 

だがやはり ローカルな人間関係は 病んでいる。

分かってはいたが。

 

わたしが一般常識的に言って

空気が読めない … のは結構、つるむつもりはないし、辞める気もない。

 

 

多くの人間が入っては辞めていく。 もう、それは見てきたんだ。このクソ田舎で。

 

タイムカードと銀行口座!社会保険!交通費!書類!!

 

悪いが男一匹

       人畜無害じゃあ いられない ぜ…  ?

 

潰されるくらいなら、潰す。

 

ずっとそうやってやってきた。

 

労働は。

 

そう、つまり

音楽以外は。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナマイキ盛りな小悪魔ちゃん! 夜道の一人歩きに気をつけな… 自分がモテてるのもあと わずか 

 

あっというまにおばはんになって 永久にテレヴィの前で時を潰す事になる (沢口靖子も水谷豊も おまえを待ってる。)

 

 

大学の人間関係に慣れきったおぼっちゃん! がんばってマトモな社会人になってくれ。いまは全力じゃないんだろ。まぁ全力を出しても、おれはおまえの仕事にクレームをつけに行くさ。

 

 

 

          『西区の吸血鬼』は普段はいつだって オカマみたい

          それは 悔しいし ムカついてるからや。

           おれを本気で怒らせたらどうなるか 

 

           やってみるかい  ? ?

 

 

 

            おまえには無理さ。

 

 

           おれは、わざとやっている。

 

 

 

 

 

 


                                                                                2011 04 11

 

 

 

えー  ところで・

 

 

置いてもらう(予定)。  

 

 

   わ た し の C D を      買  っ   て    く    だ    さ    い    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだで ビート もの ?

 

 

 

 

(『Pessimistic Tree』みたいな楽曲だけ の アルバムを作成思案ちゅう。

 

なぜなら それはきっと今までで最も聴きやすいLPになるはずだから。

なぜなら わたしは最近 聴きやすさ を求めてやまないのであるから。)

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                                        2011 04 08

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

coming soon……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Coverd Logos
Coverd Logos

 

 

 

『Coverd Logos』。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                                        2011 04 07

 

 

いろいろ アレです。

 

アイディアがあるようで ないような 感。

 

 

音楽系は

不思議なものだ。

 

 

 

といったことをチラシの裏に書こうとおもう。おもうよ。願っておるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

予言のようでもあり、

 

 

 

 

 

ハッタリのようでもある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思わせぶりのようでいて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その内心では 必死でしがみついている 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『占い師みたいな娼婦』、なんて 詩的で素敵なものじゃあ 無い 

『ローカルなヴァンパイア』は適切な言葉をなくしてからこっち だいぶ経つ

 

 

ベッドルーム・ヘッドフォン、最後の砦、許された堕落、合法的な逸脱。趣味思考指向好み ご勝手に と きたもんだ

 

 

『輪と壷が一緒になって』さあ大変だ、さあ底辺だ、

 

ありがちな地方都市のポエミィ(笑)にからめとられてる深夜 その 間も 

どこかで誰かが チャンネル・ツー で締めくくる  

 

 

 

 

 

                          男達は命名する。匿名で。

 

 

 

 

 

 

 

『地元』『先輩後輩』の武勇伝コントも

 

律儀に保険証見せてから貰う 処方箋の量を競いたがる『メンヘラ』も

個性アピールも自称不思議ちゃんもキチガイも露出狂のリストカッター も 

 

 

 

ここじゃよくある話だ。

 

 

 

 

 

『話』の割には『歯無し』 さ。

おまけに 生きながらにしてすでに舌を引っこ抜かれてるか。

 

それとも

これを読んでいるあなたの舌先は2枚に割れているというのか。

 

おれもあんたの「コレクション」に過ぎないということか。

 

 

 

 

 

 

 

だが

残念ながら

 

 

歯抜けで間抜けな。  吸気音しか聞こえん   あんたのご自慢の研いだはずの狂気。

 

『様々なモノを見てきた』 ? おっしゃるわりには 、

 

 

 き っ と あ ん た の カ ー ナ ビ に は 眼 科 医 が 登 録 さ れ て な か っ た ん だ ろ う な 。

 

貧乏自慢は 本物の貧乏の前でするモノじゃないってことを教えてやる。やっぱ、やめた。なぜ!? 貧乏だから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悲観的な木  が

 

 

 

ドンドコドンドコ言ってて別段 それは 詩性 でもなんでもない

 

ただ     あ る だ け 。

 

市井の姿勢だよ。

 

 

それはエゴでもってして ストックできるものじゃないんだよ。 私 製 の 資 性 じ ゃ な い ん だ 。 

 

 

 

 

 

 

 

 

凍り付いた猫みたいに肩をすくめても

 

 

 

 

 

 

 

避けるはずの障害物にぶちあたる、好奇心があんたを殺す。

ネズミに噛まれ、手は借りられる。(『低学歴なものでこれ以上は言葉が浮かばないです。』これを猫かぶり って言うらしいな!)

 

猫は、手じゃなくて脚だよ! と誰かが突っ込む。おまえは真顔になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまえは面倒になって すぐ やめる。 

突然 やめる。

 

 

 

 

 

 

突然、死ぬ。しぬる。

 

 

 

 

 

過労死じゃない。

人のせいではない。

 

 

詩性ではない。

魂、なんてものでもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マニアックなインソムニアック から

 

 

cocoonを割って 這い出しても 無駄

 

逆読み名義が心拍数を上げ恥の概念を持ってくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ あんたは 

 

ロスタイム がもたらす興奮よりも

 

 

サドン・デス の 言葉に重きを置いた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すこしだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すこしずつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッタリのように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予言のように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

commmminng sooooooooooooooooooon …………………………………………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

↑ 製作ちゅう です。

 

 

それとは 別の リミックス は下記のサウンドクラウドから ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                                        2011 03 30

 

 

 

      このタイミングで新規ページにした 。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例 の

勝手にリミックス。 2曲は なかなか。冷静さを保ったが

その後の2曲はメチャクチャ や。。。なんか トんだ。

 

 

PCとヘッドフォンの中 だけ で 自分は 生きていられる 的な かんじは とても 良いのか悪いのか わかりません

ただ あるのは忘我と時間の感覚の麻痺。中毒している。

ドラッグであり、セラピーだ。そうでなければ、やらない。

もちろん原曲がマジカルなパワーを持ってないと、こう、引っ張られないが、今回のリミックス作業は

けっこう ドープな所まで行ったかも知らん。  とくに『ガールフレンド』は。

 

 

 

 

今回は この4曲すべてに於いて

16歳の時ホームセンターでバイトして買ったエピフォンの安いレス・ポールだけ を使用した。なかなか独特で嫌いじゃないかもしれない。

歪ませると しっとりと 低音が持続する感じだ。テレキャスのギャリギャリした感じより ナウな気分である。

まぁこれは自分の環境の話だが、ノイズが テレキャスターより少ないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(原曲はすべて haikarahakuti:haikarahakuti's sounds on SoundCloud - Create, record and share your sounds for free

                   radio free europe :radio free europe's sounds on SoundCloud - Create, record and share your sounds for free

によるものです。)

 

 

 



 

 

 

カヴァー集でも出したいぜ。

 

嘘。